一般的な歯科診療|調布駅前の歯医者・歯科|森の泉歯科

TEL.042-485-6293

〒182-0024
東京都調布市布田1丁目41-1 菊屋ビル3F

MENU
一般的な歯科診療
  • HOME
  • 一般的な歯科診療

General dentistry

一般的な歯科診療は、そのほとんどが保険適用の対象となる治療です。具体的には、抜歯や入れ歯などの処置、虫歯・歯周病等の予防と治療があります。
抜歯となるのは、親知らずや虫歯によって治療が不可能になった歯です。虫歯治療は、傷んだ神経を取り除く根管治療や、被せ物の作製、その土台となる歯の形成なども含まれます。歯周病の治療では、プラーク・歯石などを取り除く「スケーリング」、専用の歯磨き粉と機器で磨く「ブラッシング」、歯の汚れやこびりついた色素を取り除く「クリーニング」を行います。
このほかにも、歯科口腔外科、顎関節疾患の治療などがあります。ただし、インプラント治療や審美目的の治療は保険適用になりません。

プラークとは、一般的に「歯垢(しこう)」と呼ばれているものです。食べかすのことだと思っている方も多くいらっしゃいますが、食べかすではありません。プラークは細菌やその代謝物のかたまりです。多くのプラークはだ液によって流されますが、だ液が流れていかない箇所にはプラークが残ってしまいますので、毎日の歯磨きで除去しましょう。

歯周病は、プラークが原因で引き起こされます。プラークに含まれる細菌が歯の周りで炎症を起こし、歯を支えている組織を傷め減らしてしまう病気です。そのため、「歯の周りの病気」と書いて「歯周病」と呼んでいます。

日々の歯磨きが予防にとても役立ちますが、歯ブラシが行き届いていなければプラークが残ってしまいます。正しい歯磨きで予防に努めてください。

一方、虫歯は進行すると小さな穴から大きな穴へと広がり、歯が欠けてしまいます。見た目は小さな穴に見えても歯の深部へ進行する場合があり、内部が虫歯でいっぱいになるといずれ大きく歯が欠けてしまいます。

歯の欠けた部分が鋭利な状態になっていると、頬の内側や舌を傷つけてしまいかねません。食べにくい状態にもなり、歯以外にも悪影響を及ぼします。
虫歯の状態によって治療期間は異なりますが、大まかに分けると下記の流れとなります。

1)欠けている箇所が小さければ、虫歯を削って型取りをし、銀の詰め物をして治療完了。

2)欠けている箇所が大きければ、虫歯を削って歯の神経を残す処置をし、チェックは次回。チェック時に状態が良ければ型取りをして、その次の来院時、銀の詰め物をして治療完了。

3)虫歯が神経に達していれば、神経を取る処置を実施。神経の管を消毒して薬剤を入れるため、数回の治療が必要。

※虫歯の状態によって異なります。
※麻酔が必要となる場合があります。
※一般的な治療期間の目安は、2週間~6ヶ月です。
※長期にわたる通院を要する場合があります。

治療途中で通院を止めてしまうと、虫歯の進行や悪化の要因となります。治療完了までの通院をおすすめします。

虫歯予防は、セルフケアだけで十分とは言えません。それを補うのが、歯科医師によるケアです。医学的な知見に基づいた口腔ケアにより、磨き残し等による虫歯の発生・進行を防ぎます。

シーラント

お子さまの乳歯を対象に、奥歯の磨き残しによる虫歯を防ぐために行います。奥歯の溝の部分をプラスチックでコーティングしてプラークがたまらないようにするほか、フッ素により再石灰化を促進します。

クリーニング

歯磨きでは落としきれなかった汚れを除去するのが、歯科医師によるPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)です。専用の機械を使ってクリーニングを行うため、虫歯菌のすみかとなるバイオフィルムはもちろん、歯の表面の着色汚れもすっきりと落とすことができます。

アウスジェット

霧状のスプレーで薬液を歯周ポケット内に直接吹きつけ、浸透させるのがアウスジェットです。虫歯や歯周病の原因となるプラークを吹き飛ばし、汚れを原因とする口臭を防ぐ働きがあります。調布 森の泉歯科では、虫歯・歯周病予防として定期的にクリーニングを受けることをおすすめします。